2014年4月30日水曜日

連続のブービー賞

この前の土曜日,日曜日と連続で、夫婦でゴルフ・コンペに参加した。
土曜日は、キンシャサ・ゴルフ・クラブ主催のコンペ。
日曜日は、月例の日本人仲間での日本大使杯コンペ。
どちらも午後からの炎天下でのプレイだった。

土曜日のコンペは、1週間前の土曜日に開催されたのが、後半で激しい雷雨に見舞われ(目の前の竹やぶに落雷してびっくり仰天!!!)中止となり、延期になっての仕切りなおしのコンペだった。
キンシャサはただいま雨季真っ最中なので、今度もまた雲行きが怪しくなり心配したが、無事終了。ステイブルフォー式という、わたしにはイマイチ点数の付けかたの理解できないやりかたで加点されて競争する。
コンゴ人のムッシュ(マタタ・ポニョ首相の側近と聞く。)とベルギー人のムッシュ、そしてわたしの三人での楽しいプレイだった。
かれらは明らかにわたしより若く、ウイットに富んだジェントルマンたちだった。
結局ベルギー人ムッシュは後半の見違えるようなガンバリで第3カテゴリーで2位を獲得した。確か得点は38だった。
早く帰らないとマダムが機嫌悪くなるんだと心配していたが、たくさんの賞品土産でほっとした表情で帰っていったのが印象的だった。

で。
わたしは、ブービーの人が2人表彰会場にいなくて、繰上げの繰上げでまたまたわたしはブービー賞を獲得したのだった。(スコア25だったかな。)
クラブ主催のブービー賞をいただくのは昨年末から三度目のことで、ちょっと恥ずかしい。
でも!
こんな賞品をいただいた。


クラブ主催コンペブービー賞でゲットしたビーチサンダル

キンシャサ・ゴルフ・クラブのマスコット、オカピのマークの付いたビーチサンダルだった。
なんとカワイイ!
素敵なキンシャサ・スーベニールになったぞ。


そして、翌日の日曜日。
昨日の炎天下の18ホールプレイがたたったのか、朝から偏頭痛がひどい。
休もうかなあとも思ったが、大使が帰国され、ゴルフ仲間の2人が一時帰国で、参加者は8人だけだ。ここで欠席するわけにはいかない!
くすんだ赤でも、紅一点として参加したい!、という一心でプレイ開始。
同伴者のムッシュ二人は何度か優勝経験のあるムッシュたちだ。
とにかく、かれらの点数になるべくついて行こうと決心。
何度も棄権が頭を過ぎったが、ショートホールでパーを取り、ドラコン賞のかかったハイジの丘コース(”アルプスの少女ハイジ”でハイジとペーターがソリで滑り降りていた坂のイメージそっくりのコース)で、皆がラフに突っ込み、なんとまさかのドラコン賞を獲得したからには、根性でプレイしなきゃーという心境になった。
同伴者のノブさん、マスオさん、ありがとうございました!

終わってみて、わたしは連日のブービー賞をゲット。
おまけに参加者8人(プラス初参加のかたが1人。)だったから、ブービー賞にラッキーセブン賞をダブル受賞してしまう。
そして、奇跡のドラコン賞までいただいて。

三箱のゴルフボール,計9個をもらって、ホクホクだった。
キンシャサゴルフクラブには70パーセントのコースに池が横たわっていて、わたしのボールはどうも池がお好きのようなのだ。1回のプレイに4,5個はボールをなくすのでありがたや~、の賞品だった。


BB賞 + ラッキー7賞 + ドラコン賞

ところで。右肩、右首がコリコリで火曜日だと言うのにまだ偏頭痛が続いている。

しかしなあ、いつになったら優勝に絡むことができるようになるんだろう。

今夜の、というか日付変わって深夜フライトで南ア、ヨハネスブルグ、そしてケープタウンに行ってきます。では!

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    コンゴについて調べていて、このブログに出会いコメントをさせていただきます。
    どういう国なのか想像もつかず、どんどんさかのぼって読ませていただき、コンゴの様子を少し知る事ができました。
    スイスに在住の私ですが、子供の幼稚園のお友達にコンゴ人がいて、今日はその子のママとはじめてゆっくり話しましたが、コンゴの事も話してくれました。しかし、そこで育った彼女は、キンサシャは普通に暮らせるの言葉とは違う面をブログで教えていただき、まだまだ治安には不安がある場所なんだと感じました。
    日本から遠く離れたアフリカで頑張っておられる様子をブログで知り感動しました。
    これからも、ぜひブログを続けていただきコンゴの様子を届けていただきたいと願っております。

    返信削除
  2. うれしいお便りを寄せてくださり、ありがとうとうございます!!!
    昨日、南アのケープタウン、ヨハネスブルグから戻ってきました。気候もよく、とてもきれいな街でリフレッシュされました。
    キンシャサの空港から自宅に戻る車窓からの眺めに、夫がキンシャサは本当にゴミだらけだなあ、オンボロ乗り合いバンにぎゅうぎゅうに乗って。きっと同じくらいの料金だろうに、同じアフリカの人々なのに、生活環境がこうも違うのか・・・。
    そんなことを哀れむように言っていました。
    スイスで子育て中のご様子。わたしの娘も今秋、シャンベリーに引っ越す予定です。
    娘とどこかで繋がるといいな。
    またお便りくださるとうれしいです。ありがとうございました。寛子

    返信削除