この2つの油絵の小作品にまつわる思い出話を・・・。
キンシャサでIWC(International Women's Club)という外国女性の会があったように、ワガドゥグにもCLIF(Club International des Femmes de Ouagadougou)という女性の会が存在する。
以前にワガドゥグに滞在していた友人からの勧めもあって、年度替わりのこの9月から入会した。
キンシャサにはIWCのほかにフランス語圏の女性の会があって、その会の使用言語はフランス語のみ。ちょっと排他的な雰囲気を感じたが、IWCのほうはフランス語も英語もありだった。というか、英語を主にして助け合って楽しみましょう、みたいな雰囲気があった。
ワガドゥグでは、外国女性の会はCLIFのみということもあるのか、とにかく、フランス語も英語も飛び交っている。英語で話していたと思ったら、気が付くとフランス語になっていた、みたいなざっくばらんな雰囲気だ。
フランス語が分からない人がいると、挙手して、わからなーい、と言うと、だれかが英語訳を買って出て英語で説明するといった感じだ。
(CLIFの会の会員でアジア女性が日本人の4人だけというのはちょっと寂しい。)
そんなCLIFの会の今年度初めての企画、ワガドゥグの中心に当たるクルバ地区探訪に参加した時のことだ。
ひとりのアフリカ女性から声をかけられた。あなた、キンシャサでお会いしましたね、と。
かのじょと話していて次々にいろいろなことが思い出されてきた。
その女性は、ベルギーで絵を勉強して、とてもきれいな色使いで描く画家だった。
IWCの会の仲間のクリエイターたちが集まって企画するバザーも不定期に開かれていて、わたしはそこで彼女の絵を買ったことがあった。それが、かのじょとの初めての出会いだった。
日本の自宅にかのじょの絵2枚を並べて飾っている。
確か、わたしのPCにその画像を取り込んでいたはずと探し回って、かのじょの絵を見つけた。それが、冒頭の写真の絵だ。
斜めからもう一枚。今は、それぞれの絵をガラスなしの白枠だけのものに入れて飾っている。)
彼女に、この画像を送るととても懐かしがってくれた。
キンシャサで共通の日本人の友人たちにメイルでかのじょとの再会を伝えたら、この再会にびっくりしていた。
かのじょは、なんとブルキナファソ出身の女性だったのだ。
かのじょがキンシャサに暮らしているとき、キンシャサで唯一歩くことのできた川べりを毎夕日本人の友人たちとウォーキングしていたことなどキンシャサでのことを懐かしく話したり、共通の友人のその後の消息について情報交換したりして話が弾んだ。
かのじょは、流ちょうな英語も話す。とても品格ある女性だ。
キンシャサ滞在を終えた後、かのじょは出産して今では3人の母親となり、創作活動の時間をなかなか持てないと話していた。
お互いの夫の仕事でしばらくはワガドゥグに滞在するということなので、ワガドゥグでも楽しい付き合いが持てそうだ。
早速わたしたちは来週初めにモーニングカフェの約束をした。
0 件のコメント:
コメントを投稿